社員のための会社づくり そして、社員の家族のための会社づくり

“会社の一番の財産”である社員のために、力の限りを尽くして邁進していく。 「社員満足度100%への挑戦」は、 永遠のテーマです。

都職員が通勤手当不正受給

不正受給っていうから、何かと思っていたら、

バスの交通費を受給して、

自家用車で通っていたみたいね〜。

そもそも、通勤手当の支給っていうのが

あいまいなんですよね。

なんで公共の交通機関を使わないとダメなんですかね。

自家用車を使った場合、ガソリン代だけ支給っていうのも

ありますよね。

今月は健康のために徒歩で隣駅まで行こうと思ったら

それで不正受給ですかね?

ある隣同士にお住いの従業員がいて、

通常は徒歩で駅まで通っているけど天気の悪い日はバスを使うAさん、

毎日バスを使うBさん

という二人、おそらく今のルールでは、Aさんは通勤手当を受給できず、

トータル収支ではAさんはBさんより少なくなってしまいます。

今回の場合、

自家用車で通っていたんだから、

ガソリン代、駐車場代、車の保険、車の維持費、

の一部は通勤による出費のはず。

でも、ガソリン以外は認めてくれないって多いですよね。

一般的に、公共の交通機関を使うほうが、

ガソリン代よりも高くつきますよね。

会社としては、ガソリン代だけで済むマイカー通勤してくれたほうが

お得だったりするわけです。

いっそのこと、公共交通機関分を、全員に支給。

何で通勤するかは自由。

ってことにすればいいのだと思うんですけどね。

もっというと、

ワンルームを都心で2000万円で購入した人、

家族のために通勤1時間半の一戸建てを2000万円で購入した人、

家族のために都心の一戸建てを5000万円で購入した人、

この3人が同期で、何ら変わらない仕事をしているのに、

通勤手当が実費支給だけというのは、ある意味差別だと思うんですけど、

どう思います?

会社は明らかに通勤1時間半の人に多くのお金を使います。

公平というだけなら、全員一律支給の方がわかりやすいですよね。

通勤手当の支給ルールは、

会社によってまちまちっていうことも、複雑にしてる原因だとは思います。

ただ、不正に申請した人が得、正直に申請した人が損をするような

ルールにしてはダメだと思うんですよ。