社員のための会社づくり そして、社員の家族のための会社づくり

“会社の一番の財産”である社員のために、力の限りを尽くして邁進していく。 「社員満足度100%への挑戦」は、 永遠のテーマです。

年俸制って本当に可能?

前回はアルバイトの評価について話しましたが、
社員だって同様で、
評価をきちんとしないとならないわけです。
評価の失敗は、
どちらかが損してしまいます。
その評価の結果は、
他の従業員にも影響してしまいます。

きっと仕事に対して
もらいすぎ、もらえなさすぎ、
は、社内の雰囲気を悪くしそうです。
給与を他人と比較したい欲求は、
なかなか押さえられないでしょう…。

実績重視にするという方法もあります。
これは一番わかりやすいです。
でも、実績なのですから、
実績出す前には何も評価されません。
実績を出すけど出さないということが、
すぐにわかる仕事ならいいですが、
研究職のような、最終的に結果が出ないこと
を仕事にしている人には、
実績重視はしにくいですね。

どうすればいいか?
それはそんなに難しくないです。
まず、評価制度(さらには就業規則であっても)は
会社で1つという考えを
捨てるところから始める必要があると思います。
同じ会社でも、やってることは皆バラバラです。
バラバラの職種に対して、
共通の物差しで図ろう、ルールを決めよう、
と考えるから難しいのです。

営業の評価は?
研究者の評価は?
エンジニアの評価は?
みんな同じに評価はできませんよね。

アーカイブではシステムエンジニアしかいません。
なので、共通のものが1つあるだけ。
無茶苦茶シンプルです♪