社員のための会社づくり そして、社員の家族のための会社づくり

“会社の一番の財産”である社員のために、力の限りを尽くして邁進していく。 「社員満足度100%への挑戦」は、 永遠のテーマです。

自分自身について

非正規の待遇・・・その1

最高裁で争われた非正規労働者の待遇について、原告(非正規労働者)の訴えを却下しました。 どうして2審では認められてしまったのかわかりませんが、判決は今の「ご時世」としては、正しかったのではないかと考えてます。なぜ今のご時世かというと、今これ…

自粛で仕事するしかない

ほぼ全員、自宅で作業することになり、会って打ち合わせも自粛している今日この頃。 4月に社員向けに購入したマスクは、およそ7000枚です。大人用と子供用合わせて。5月から色々と動くことを考えて(実際は延期になりましたけど)、事前に準備したもの…

明けましておめでとうございます 2019

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年始に、初めて神田明神に参拝してきました。 神田明神 近くに事務所があるのに、今まで行ったことなかったのです。 毎年いっていたのは、子供のころより参拝している氷川神社です。 今…

吉本興業の対応について・・・その1

京都アニメーションが大変なことになってしまいました。 何も悪くない従業員を半分も失ってしまった社長のことを考えると 本当に心が痛いです。 お亡くなりになられました方に、ご冥福をお祈りいたします。 そんなニュースの中、吉本興業のすったもんだがあ…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 久しぶりに更新です。 今年は求人がんばる年にしたいです。 そして、来年の4月に迎える、創業15周年パーティーを楽しいものにしたいです。 そのために、今年からお店探しもしなくては。 1月18日は新年会でした。 なんと、2…

凹みそうなときの頭の切り替え

凹みそうなときの頭の切り替え 先日、アルバイトさんのお友だちから、 20代にしておいた方が良いこと、 についてインタビューされました。 自分の若いときの話から今に至るまで、 など、話をさせて頂きました。 お陰様で、楽しい一時を過ごしました。 その後…

最近の自分

久しぶり過ぎて、怒られそうです。 先日、派遣登録の申請書を受理して頂きました。 あとは、無事に許可がおりるのを待つばかりです。 ここまでには、増資をしたり、決算期を変更したりと、 今までにはない動きをしており、落ち着かない日々でした。 さらには…

老人ホーム見学

ゴールデンウィーク初日ですが、 朝から老人ホーム見学&説明会に行ってきました。 祖母を入居させる施設の選定中なのです。 といっても、候補は2つに絞られています。 先日見学に行った施設Aでは、 とても流ちょうに説明して頂ける、 分かりやすく、信頼…

ブログタイトル

先日、ブログタイトルを修正しました。 「社員のための会社作り そして、社員の家族のための会社作り」 にしました。 理由は、社員(エンジニア)のため、社員(エンジニア)ファースト、という、 ことを言う会社が増えたからです。 弊社は13年前から社員の…

誰が会社を殺すのか?

野呂 エイシロウさんの記事です。 大学院で講義を聞いたのが懐かしいですね。 駄目な経営者と危険な社風「7つの兆候」 という記事がフォーブスに上がっていたので、 弊社の確認をしてみましょう。 1. 経営者が景気の話をする ・・・これ、やっちゃってます。…

挫折

僕は何度か挫折したことがあります。 きっと、アーカイブの社員のみんなも、挫折を経験しているからこそ、 アーカイブに入社してくれたと思ってます。 挫折してなかったら、始めに就職した会社に今でもいるはずだからです。 大学卒業して社会人になり、挫折…

帳簿入力

今朝は、台風が近づいているということで 朝から雨だから、一日仕事することにしました。 やることは事前に決めていて、 半年分の帳簿入力。 朝からやりだして、 9時間くらいの作業時間で、 やっと今終わりました。 全部で1200仕訳くらいですかね。 入…

バカ

堀江さんのお話 「バカであることがアドバンテージとなる場面は多々ある。 私の知る限り、成功している自営業社長は、ある意味、バカばかりだ。 けなしているわけではない。バカは平気でリスクを取り、失敗を怖れない。 いい意味で鈍感。何度でもチャレンジ…

掃除のおばさん

事務所には、もろもろ掃除してくれるおばさんがいます。 トイレはもちろん、すべての掃除を行っています。 ほんと、感謝ですね。 僕には真似できません。 何事も、向き不向きがありますが、僕には不向きです。 同様に、僕でできる仕事もあれば、 出来ない仕…

父親からの一言

小さいころ、毎日仕事している父親をみて、 大変そうだな。。。と思っていた僕。 そんな父親に一言。 同じお金を稼ぐなら、 人よりも働かずに稼いだ方が効率的だ、 という話をしました。 そしたら、 父親から一言。 効率なんて考えずに、全力でやらないとダ…

おおきに♪

遥か昔、大学生の頃、 アルバイトをしていた会社で大阪のお客様である会社の社長から度々電話が入る。 注文の電話だ。 今のようにインターネットでの注文なんてない時代。 跡が残るファックスで注文するのが当たり前になりつつあった。 それでもこの社長は電…

会社設立12周年

4月1日、 会社を設立して、一周り(12年)経ちました。 感慨深い日を、また迎えることが出来ました。 本当に、社員のみんなのおかげです。 最近思うことは、 やっぱり僕は人が好きなんだな、ということ。 もちろん、誰でも良いわけでもないし、 たくさん…

2017年 新春

謹賀新年 明けまして、おめでとうございます。 本年も 宜しくお願い致します。 昨年は、 大学院を卒業したことから、 新しい事業を考える一年になった 新しく入社してくれた社員が5人もいて、 アルバイトが3人も加わり、 一層にぎやかな一年になった こと…

2016年・・・反省

皆様、本年もお世話になりました。 体調・・・といっても、健康診断の数値の問題で、 いろいろと気を付けないとならない毎日になってしまい、 さらにブログの更新頻度が半分という結果になり、 自分を律しないといけないな、と思う年末です。 来年は、気持ち…

すべての人間は少し弱くて、少しズルい

すべての人間は少し弱くて、少しズルい そこにどこまで向き合えるかが大切 しくじり先生で、オリエンタルラジオのあっちゃんが話をした、 最後のまとめです。 すべての人間は、、、ですか。 僕も弱いし、ズルいってことになりますね。 もちろんその通りだと…

新年2016

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 仕事始めです。 仕事始めからこんなに忙しいなんて、、、 何年振りでしょう。 それにしても、あっという間にお正月が過ぎ去った感じです。 今年は、新しいチャレンジを もっと具体化さ…

2015年総括

今日で2015年も終わりですね。 忘年会で会社の総括をしたので、 ここでは個人の総括を。 今年はアーカイブのこと、個人のこと、 見つめ直す一年でした。 なんでアーカイブを作ったのか、な〜んて 久しぶりに考えました。 その結果を内定者向けの冊子にま…

飯田橋までの道

今日はわけあって、事務所まできたので、 ちょっとの片付けと書類整理をしてました。 そして、夜の予定があるため、飯田橋に。 時間があったので、事務所から歩きました。 懐かしい!!! 創業時、飯田橋の職安まで歩いたな〜。 歩きながら考える癖があるの…

人生の整理・・・2

人生の整理としてやったこと! 1.初就職先 新卒で就職した宝石店に行ってみました。 店員さんとも会話しました。 僕は知っている店員さんは皆無。 人事も知らない人になってるみたい。 社長は変わらずでした。 名刺だけ置いてきましたが、 あの頃のメンバ…

人生の整理・・・その1

12月8日の税務調査の関係で、 トンでもなく忙しい日々をすごしておりました。 おかげですっかりご無沙汰に。。。 11月初旬から4週間続いた頭痛も、 今ではすっかりよくなったようです。 毎日3時間しか寝られない日々を送り、 自律神経に支障をきたし…

もう今年も終わり・・・

もう、今年も終わりですね。。。 先日、忘年会のドンペリを10本予約してきました。 人数変更は、出来ないそうです。 他に、予約が入ってしまっていて、動かせないとのこと。 みんな動いているんですね。 先日、とあるセミナーに行ってきました。 セミナー…

パニック厳禁!

株価の変動が大きい昨今ですが、 株ってゼロサムゲームなので、 誰かが勝ったら、その分の金額、誰かが負けてます。 そういうお金のゲームです。 個人的なギャンブルは禁止されてますけど、 合法的ギャンブルといっても過言ではありません。 ・・・あくまで…

設立時の想い

現在、会社設立時の想いに関して、 冊子にまとめております。 入社面談後、内定した人に配布予定です。 ブログを全部読んでくれれば伝わる内容ですが、 読まなくても伝わるようにしたいなと考え、 作成しているものです。 内容は大したことないけれど (20…

学校スタ〜ト

24日の10周年パーティですが、 先日下見してきました。 すごくいいです♪ 料理の値段をお伝えしましたら、 シェフが張り切ってしまうとおっしゃってましたので、 無茶苦茶楽しみです。 そして、お酒は持ち込むことにしました(笑) 先日から学校が始まり…

リーダーシップについて

先日、ご返信を頂きました。 リーダーシップは「愛」だけではないのではないか? ということでした。 頂いてからつらつらと考えていたのですが、 よく考えたら僕のリーダーシップは、 小規模の理論だな〜と。 たとえば、大企業のトップが、 役員を前に愛だの…