社員のための会社づくり そして、社員の家族のための会社づくり

“会社の一番の財産”である社員のために、力の限りを尽くして邁進していく。 「社員満足度100%への挑戦」は、 永遠のテーマです。

先を読む

敦賀原発2号機が、活断層認定ですか〜。

それはそれは、大変なところに建ってしまってますね。

最近では、アベノミクスとやらで株価が急激に上がっていることを

危惧しております。

もっとも、株価が上がることは大変良いことです。

ただ、それが急すぎると感じてます。

急であればあるほど、バブルの香りがしてしまいます。

バブルが悪いというわけではありませんが、

はじけた後の反動が怖いです。

みんなして、一気に設備投資などを控えるからです。

そうなると、システム屋などは最初に煽りをくらいます。

じゃ〜今何をやるか?

株価が上がり続けると見込んで、

従業員を一気に増やす?

お金を借りて、自社製品でも作ってみる?

事務所を大きくしたり、既存のPCなどのOA機器を一新する?

株価が2か月後に頭打ちとなると見込んで、

キャッシュフローの心配をする?

お金を借りる準備をする?

設備投資など、必要なものだけど我慢する?

答えは、景気などや周りの情報に左右されない判断で

経営することと思ってます。

だって、誰にも未来はわからないですからね。

先がどうなっているか、読めませんよ。

幸いにも、為替の1円で利益が上下するわけではないし

(間接的にはあるかもしれませんけどね)、

株価の上下で資産価値が上下するわけでもない。

今やることは、昨日までやってきたことの繰り返し。

ただ、状況に応じて、昨日までやってきたことを

進化させる必要があれば、進化させること、です。

原発事故から2年以上経ちました。

原因は津波

地震ではありません。

もちろん、地震が起きたことに起因してます。

原発事故は今後起こしてはなりませんが、

なんで今さら活断層の上にあるとかないとか議論されているんでしょう?

僕自身は、活断層って言葉、阪神大震災のときに知りました。

活断層の上に建ってたって、大丈夫なようになってたんじゃないの?

遅くとも阪神大震災の時、活断層の危険を知ったんだから、

原発の調査しなかったの?

こういうことは想定されるリスクであって、

未来予測ではありません。

安定した株価上昇に期待します。

すでに、僕の想定株価には到達してしまいました。

あと2年くらいかけて、3000円くらい上がってくれたらうれしいね。

急激だと怖いから。