社員のための会社づくり そして、社員の家族のための会社づくり

“会社の一番の財産”である社員のために、力の限りを尽くして邁進していく。 「社員満足度100%への挑戦」は、 永遠のテーマです。

忘年会スルー

忘年会スルー
最近、忘年会スルーが話題になってますね。
参加強制
会費徴収
上司への接待
この辺が嫌われている理由でしょうか。
 
強制参加なら、残業代欲しいですよね。
仕事じゃん!って感じです。
でも、昔ほど、付き合いで参加してましたよね。
良くも悪くもお世話になった人と来年も仕事するわけだし。
お世話になったことをあらたまって言うのって難しいから、
忘年会の席で今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いします!
って言えたら、苦労かけたこととかも流してくれそうだし、
来年苦労かけても「しょうがないな~」とか言いながら
助けてくれそうだし。
 
強制参加なら会費は払いたくないですよね。
僕はサラリーマンは10年ちょっとしかやってないのだけど、
所属会社の忘年会は5回。
社長がいれば、会社の社長が全額出すものと思っていたし、
今現在会社の飲み会費用が全額会社負担なのもそういう理由。
そもそも社員の財布なんて、ほぼ見たことない(笑)
経費精算も給与でやってしまうからだけど。
 
そもそも忘年会なんて、上司(立場が上)から部下(立場が下)への接待であるべきと思ってます。
前前職は取引先も呼んで忘年会やってました(仕切りはすべて僕)が、
普段の取引で取引先に無理難題言いまくるから、
お詫びも兼ねてやっていたようなものでした。
取引先はいい迷惑だったかもしれないけど、
全力で接待してましたね。。。
ま、来年もよろしくね!なわけですが(笑)。

ちなみに弊社では、僕へのお酌は禁止です。
僕はみんなにお酒(飲みたい人だけ)お酌しますけど。
忘年会だけは、ず~~~~~と立ちっぱなしで話してたりしますね(笑)
弊社の忘年会出席率は、正社員だけで80%参加。
(もちろん、自由参加)
参加したいけど参加できない人もいます。
ちなみに、アルバイトまで含めると87%参加。
さらに、卒業したアルバイトまで参加する盛況っぷりです。
忘年会スルーが流行っているなか、大変ありがたいことです。

今日から40代最後の歳が始まりました。
これからも、僕らしく会社を運営していきます。